時空の扉

ゲームプレイ記を中心に、日々のできごとについて時々記録(できたらいいよね)

モンスターハンター:ワールド #2

1.オドガロン系ライトボウガンがレベルアップ

 オドガロン系ライトボウガンとしては最高レベルの「業(カルマ)」を製造する事ができました。この武器の強みは、通常弾Lv1, 2、散弾Lv1、減気弾の速射できるということ。散弾による近距離でも通常弾による中距離でも運用しやすく、Lv1限定だが状態異常を狙う特殊弾も幅広く使用することができます。会心率30%も見逃せません。

 また速射はできないが、貫通弾による遠距離も使用可能です。

 オールマイティーに運用できますが、属性弾は雷撃弾しか撃てないため、やや苦手とするところ。

 私は、通常弾・通常矢強化、弱点特効、攻撃スキルを高め通常弾Lv2をメインとした運用を行っています。オンラインでは、毒や麻痺といったサポートも織り交ぜています。単独だと1回位しか効果を出せませんが...

f:id:tengafubu-dai6tenmaou:20180225221444p:plain

業(カルマ)強い!!

2.次なる目標はネルギガンテ

 鉱石素材系の終盤から派生するネルギガンテ系のライトボウガンも通常弾Lv1, 2、散弾Lv1が速射でき、状態異常系は毒・減気以外がLv2を使用できます。そのためオドガロン系装備の長所を伸ばすスキルがそのまま活かすことができるため、最終的にはこちらへ移行しようと考えています。

 一点、気になる点としては会心率が0%なこと。スキルやカスタマイズのない状態で業(カルマ)と比べ、破滅の引金は攻撃力は約30ポイント上昇するが業(カルマ)の方が、キルタイムが短くなる気がします。ソロでは業(カルマ)、オンラインでは破滅の引金と使い分けるのが良いのかもしれません。

 

3.環境生物集め

 上記の通り、装備強化のため素材集めの日々ですが、息抜きにはマイルームの環境生物観察が楽しいです。

 本作では、大型・小型モンスターだけでなく、各環境に適用し生存競争を生き抜いている環境生物と呼ばれる小動物や昆虫などを採取でき、マイルームでその様子を観察することができます。

 飼育自体はおそらくルームサービスのアイルーが代行して、行ってくれているのだろうと思います。こちらとしては、たまに部屋へ帰り、気まぐれで餌を撒けばそれぞれの独特な個性と行動を行ってくれ、癒やされます(o´▽`o)。夏休みの飼育観察のめんどくさい部分を全部排除し、時たまの観察をさせてくれる。贅沢すぎるぜ。 

f:id:tengafubu-dai6tenmaou:20180225224236p:plain

クラゲ、うさぎ、トンボなどなど小動物や昆虫が疲れたハンターを癒やしてくれる